page icon

カルチャーガイド

もくじ(タップで開きます)

📕ブイクック カルチャーガイドとは何か

ABOUT

  • 「ブイクック カルチャーガイド」は、ブイクックのカルチャーをまとめ、ブイクックで仕事をするにあたっての『歩き方』を言葉にして公開しています。
  • ブイクックでは、一人ひとりの日々の行動/働き方の全てが、ブイクックが社会の中で担う役割(Mission)に紐づいています。
  • そのため、カルチャーガイドでも、抽象(ビジョン・ミッションなど)から、具体(事業・カルチャー・VALUES)まで、順を追って紹介していきます。
 

誰が、なんのために使うか?

読む人使い方
採用候補者・ブイクックを理解し、入社後のミスマッチのリスクを最低限にできる。 ・カジュアル面談等に事前知識を持って臨むことができ、もう一歩深い話ができる。
入社直後のメンバー・入社後、働きながらブイクックの詳細を理解する。 ・仕事をする上で、理解不足や意思決定に迷ったときに見返す場所。
全メンバー・実際に仕事をする中で、「なぜこれをするのか?」を再確認するときに読み直す。
採用担当者(=全員)・他の人に説明できるよう、ブイクックのカルチャーを理解する。 ・採用候補者と話す際に、画面共有、URL共有などをしながら話す。

🚩ミッション/ビジョン

  • ブイクックは、数十年かけて事業活動(ビジネス)を通じて、社会課題を解決するスタートアップです。
  • そのため、短期的な売上/利益ではなく、ミッション/ビジョンに基づいて、プロダクトづくりや日々の仕事の意思決定が行われます。
  • ミッションとビジョンは、以下の定義で使用しています。
ミッション社会において、ブイクックが果たす役割。ブイクックが存在する意義。
ビジョンブイクックが目指す世界の状態。実現させる長期的な目標。

ミッション|社会に果たす役割

🔥
誰もがヴィーガンを選択できる”Hello Vegan!”な社会をつくる
未だに「ヴィーガン生活は難しい」「やってみたけど続かなかった」という声は多く、日本におけるヴィーガン生活のハードルは高い状況にあります。
私たちは、誰もがヴィーガンを簡単に始められ、楽しく続けられる"Hello Vegan!"な社会をつくります。
 

ビジョン|目指す世界の状態

🚩
世界平和
私たちは、気候危機・食糧危機・動物倫理など、これまでの経済発展によって生じた歪みである社会課題を、事業(ビジネス)を通じて解決します。
今を生きる人や動物、将来世代も、不条理な死や苦しみのない平和な世界の実現に貢献します。

ロジックモデル|どのようにミッションを達成するか

ver1.0
  • 2023年より、社会的なインパクトを生み出す論理(ロジックモデル)を図式化し、公開しています。
 
引用文
ロジックモデルとは、事業が社会的インパクトを創出するために必要な要素を体型的に図示化した事業の社会的インパクトの設計図です。
インパクトを生もうとする全ての投資家や組織は、自分の提供するリソースや行動によって最終的に、そして論理的に、望むインパクトが絶対生み出せると確信していなければならない。
 

📱プロダクト

これまでの歩み

2019年(創業前)にヴィーガンレシピ投稿サイト「ブイクック」を提供開始し、創業後「レシピ本」の出版、冷凍惣菜サブスク「ブイクックデリ」、オンラインモール「ブイクックモール」の開発・提供を行い、実験を繰り返してきました。
昨年2022年9月には「ブイクックモール」から、梱包・発送まで担う小売モデルの「ブイクックスーパー」へとリニューアルすることで、複数のヴィーガン商品をワンストップで購入できるようになりお客様から好評をいただいています。
「ブイクックスーパー」へのリニューアルによって、平均購入商品数は2.8個/注文から13.4個/注文に4.8倍跳ね上がり、リリースから4ヶ月目にしてリピート率31%となり、ヴィーガン生活を支えるプロダクトになる確信を持っています。
 

ブイクックスーパー|ヴィーガン商品EC事業(B2C)

概要
ブイクックスーパーは、ヴィーガン商品専門のネットスーパーです。
代替肉・冷凍惣菜・パン・スイーツなど、300以上のヴィーガン商品を取り扱い、日本全国へ配送しています。
これまでヴィーガンのネットショッピングは、各ECサイトで購入しそれぞれに送料がかかってしまいましたが、ワンストップで購入できるため、より多くのヴィーガン商品を生活に取り入れやすくなります。

①ヴィーガン業界の「流通・小売」領域の課題

『成長の過渡期を迎えるヴィーガン業界の変遷(1950〜2022年)』より
『成長の過渡期を迎えるヴィーガン業界の変遷(1950〜2022年)』より
この2,3年で日本でもヴィーガン商品は増加し、また求めている消費者もヴィーガン、フレキシタリアンを含めて増加しています。
一方で、供給量・需要量が共に増えている状況にもかかわらず、「流通・小売」の領域にヴィーガン業界の大きな課題が存在しています。
  • 一般の小売店(スーパー/コンビニ等)で取り扱っていない。
  • 各ブランドのECサイトで購入すると送料が別々にかかる。
つまり、これまでの「全体最適の流通システム」では、ヴィーガン商品に対応しきれていません。

②ヴィーガン最適の「物流・小売」システムをつくる

そこで私たちは、ヴィーガン商品に特化したネットスーパーを立ち上げ、ヴィーガン最適の新たな小売・流通システムの構築に挑戦しています。
まずは「EC×食品」からはじめ、以下のように展開しヴィーガン商品インフラを構築します。
PB商品自社商品を開発・販売し、最適な商品を最適価格で提供
ジャンル拡大ファッション/コスメ/日用品など、商品ジャンルの拡大
リアル店舗手に取って商品を選べるリアル店舗の設置
B2B展開ヴィーガン対応を行う飲食/宿泊事業者への商品販売

③リニューアル後の実績

2022年9月に、前身の「ブイクックモール」から「ブイクックスーパー」へのリニューアルを経て、お客様から多くの好評をいただいています。
  • 平均購入商品数:2.8個/注文から13.4個/注文に(4.8倍)
  • リピート率:リリースから4ヶ月目にしてリピート率31%
※ブイクックモール時点では、梱包・発送は各ブランド様が行っていました。

④ユースケース・お客様の声

「ヴィーガン商品をまとめて(ワンストップで)買える」という価値とキャンペーンなどの購入きっかけによって、ブイクックスーパーが選ばれ、ヴィーガン生活者を支えています。
それに加えて、より強い「ブイクックスーパーを選ぶ理由」を生み出していくことが今後の課題でもあります。

ブイクック|ヴィーガンレシピ投稿サイト

概要
ブイクックは、日本初のヴィーガンレシピ投稿サイトです。
「個人のヴィーガンレシピ」を、オープンにし「みんなのヴィーガンレシピ」にすることで、ヴィーガン料理の困難を解消します。
5,000以上のヴィーガンレシピが世界中から投稿され、月間ユーザー数20万人、Instagramフォロワー合計15万人と、業界最大級のヴィーガンレシピプラットフォームです。
 

🤝チーム/カルチャー

組織図|事業別チーム体制

ブイクックデリ、ブイクックスーパーなどの「事業別チーム」を基本とし、事業運用に必要なフルフィルメント、コミュニケーションなどの「運用チーム」に分かれて、全てのメンバーが「ブイクックスーパー事業・ブイクックデリ事業のPMF」を目指して活動します。
 
事業分け主にフルタイムメンバーが所属し、事業成長に対してコミットしています
運用業務分け副業メンバーをメインに、フルタイムメンバーも兼業して事業を運用します

今後の組織変遷イメージ

組織に対する基本的な考え方
  • ロジックモデルに記載の通り、組織(ヒト+事業活動)は、アウトプット(顧客の価値)のためにあるため、事業/会社のフェーズに応じて、組織は変化するべき。
  • 現在は「ブイクックスーパー事業のPMF・Growth」に特化した組織図であるが、今後の複数プロダクト展開などの際には、組織図をアップデートさせ続ける。
ロジックモデルver1.0
ロジックモデルver1.0

ブイクックメンバー

工藤 柊
環境問題/動物倫理を理由に高3からヴィーガン開始。カフェ店長、NPO法人設立を経て、ブイクック創業。
吉川 夕葉
7歳からヴィーガンを実践。日本で唯一の若者向けヴィーガンイベントを運営。2021年ブイクックに参戦。
千頭 ありさ
2020年から健康観点からヴィーガン生活を開始。翌年、ウェブライターを経て、ブイクックに参戦。
伊藤 すみれ
2017年よりSNSを通じオーガニック&ヴィーガンレシピを発信。レシピ投稿サイト利用をきっかけに2022年ブイクックへ参戦。
田村 真琴
前職では、モールEC運用・デザインに携わり、2023年からブイクックに参戦。
 
👇もっと詳しく見る
 
 

数字で見るブイクック(2022年10月時点)

チーム構成
各チームが自律的に最重要な課題に取り組んでいます。チームを跨いだプロジェクトも多くあります。
各チームが自律的に最重要な課題に取り組んでいます。チームを跨いだプロジェクトも多くあります。
メンバーの関わり方
フルタイムメンバーがプロジェクトを推進しながら、多くの複業メンバーに支えられながら運営しています。
フルタイムメンバーがプロジェクトを推進しながら、多くの複業メンバーに支えられながら運営しています。
ヴィーガン・ベジ率
当事者メンバーが多く、利用者の課題を理解・共感しながら働いています。
当事者メンバーが多く、利用者の課題を理解・共感しながら働いています。
年齢・性別
20代中心に、知恵と経験のある30-50代メンバーが活躍しています。
20代中心に、知恵と経験のある30-50代メンバーが活躍しています。
 

Culture/VALUES

ブイクックでは、[Culture]と[VALUES]を以下の定義とユースケースで使用しています。
定義ユースケース
Culture根底にある価値観 好き/嫌いなどの人間性のため、基本的に変化しない部分・採用時にフィットするかを見極め、お互いに不幸がないようにする ・定期的なグレード更新の際に、体現できていたかを確認する
VALUES日々の行動指針 後天的なもののため、努力で身につけられる部分・普段の業務中の意思決定の際に、活用する ・例)未知の領域だから、まずは「知恵借り」しよう! など
 
Culture|根底にある価値観
Plus Ultra / もがきながらも前進する
私たちは、未だ発展途上のヴィーガン業界の最前線に立ち、新たな価値を生み出し、届け続ける。これまでにない困難な課題に対しても「無理だ」と決めつけず、常に学習・実践を繰り返し、前に進み続ける。
Go Open / オープンでいきましょう
私たちは、関わる全ての人に対して理解する努力を怠らず、また納得されるためにオープンさを徹底する。より良い関係、より大きなインパクトのためならば、言いづらいことも言葉にし、理解し合う努力を惜しまない。
with joy / 面白がりながら仕事をする
私たちは、社会を前進させるプロセスも楽しむ。未知の領域に取り組むこと、アイデアを試行錯誤しながら形にすること、それを通じて誰かに驚きや喜びを与えること。この創造的活動を面白がる気持ちを大切にする。
 
VALUES|4つの行動指針
インサイトからはじめよ(インから)
それっぽいアイデアよりも、インサイトからはじめた方が10倍正しい
Dos / Don’ts(タップで開きます)
Dos:ヒアリングからインサイトを得る。インサイトを元に判断する。
Don’ts:勘で課題を決める。運営視点の“良さそう”な案を元に改善する。
世に出して検証する(世にケン)
頭の中や机上で考え尽くすよりも、世に出す方が10倍の発見がある
Dos / Don’ts(タップで開きます)
Dos:仮説が立ったら、まずヒアリング/MVPリリースし検証する。
Don’ts:考え得る選択肢を全て書き出す。パソコンと睨めっこ。
先人の知恵を借りる(知恵かり)
ガムシャラな自己流よりも、先人の知恵を借りた方が10倍速い
Dos / Don’ts(タップで開きます)
Dos:まず他社事例をリサーチする。定石を知った上でアレンジ。
Don’ts:0から自分で考える。思いついたアイデアで勝負する。
2回やるなら型化する(型化)
毎回1からやるよりも、無思考でできる型を作った方が10倍効率的
Dos / Don’ts(タップで開きます)
Dos:繰り返すタスクはテンプレ作成。必要情報を1箇所にまとめる。
Don’ts:毎回どうやっていたか思い出す。「あのデータどこ?」と聞く。
アーカイブ
過去のVALUESたち
友だちのように行動する(友達ムーブ)
ただの顧客対応よりも、友だちように行動して10倍仲良くなる
Dos / Don’ts(タップで開きます)
Dos:ヒアリング後に食事する。SNSでやりとりする。
Don’ts:情報伝達だけの顧客対応。必要な時だけ連絡する。
10xのインパクトから思考する(10x思考)〜2024/01/18
インパクトの小さい改善よりも、10倍の変革のために頭を使う
Dos / Don’ts(タップで開きます)
Dos:10倍の成果が出る施策を選ぶ。逆は勇気を持って捨てる。
Don’ts:目の前の改善点から始める。優先順位のないタスクの山。

ブイクックインパクト評価制度

How is the world different because you are here? あなたがいることで、世界はどう変わるのか?
ブイクックインパクト評価とは
ブイクックインパクト評価とは、社会に大きな変化(インパクト)を与えることを賞賛する制度であり、それこそがブイクック社における「正義」であるという、全メンバーへのメッセージ。
  • ブイクック社は、サークル活動でもなければ、既存のビジネスモデルで事業を安定運営する中小企業でもない。
  • ブイクック社は、世間の常識に立ち向かい、ヴィーガン業界にある問題を根底から解決することで、社会を前に進めるために戦う集団である。
評価すること
ヴィーガン生活を支えるためにどれだけ社会を変化させたか?(インパクト量)を評価する。
  • ただし、「ラッキーパンチなアウトプット」ではなく、あくまで「再現性高くアウトプットを出せる能力」を評価する。
評価しないこと
ブイクックでは、以下のような、「それ自体で社会を前に進めないこと」は評価しない。
スタンス(タップで開きます)
  • どのような姿勢で仕事に向かうかは評価しない。(Cultureの領域)
  • スタンスは、良いアウトプットを生むための前提である。
  • スタンスが良くても、アウトプットを出す力が伴わなければ社会を変えられない。
プロセス(行動)(タップで開きます)
  • プロジェクトを進行するプロセス、どのような行動をしたかは評価しない。
    • ※ 評価はしないが、良いアウトプットを生むためには良いプロセスは重要なため、PJ進行のGoodCaseやBadCaseは蓄積・共有していく。
  • プロセスは結果(アウトプット)を生むためのものである。
  • どれだけ良質なプロセスでも、アウトプットが良くなければ社会は変化しない。
職種/役職(タップで開きます)
  • 言わずもがな、役職で評価することはない。
  • CEOであろうが、役員であろうが良いアウトプットを出せなければ評価されない。
  • 逆も然りで、新入社員でも、良いアウトプットが出せれば平等に評価される。
勤続年数(タップで開きます)
  • 当然だが、勤続年数でも評価されない。
  • どれだけ長く働いたかではなく、どれだけ社会に変化を与えるアウトプットを出せたかで評価される。
インパクト評価ができた背景
  • 2021年10月、事業構想として「ヴィーガン生活・人生を支えるプラットフォーム群」を実現するために、どのようなメンバーが必要かを明確にするために生まれました。
  • 明確な指標をもとに、メンバーが成長すること、また新たなメンバーを採用することを目指して作りました。
 

グレード指標

  • インパクトを測定するための指標として、8つのグレードを用いる。
  • 上図のように、グレードが上がるほど、事業への変化が大きくなり、結果として社会に与える変化が大きくなる。
グレード指標(タップで開きます)
Grade求められる能力(スキル)求められる成果
Grade8[全社戦略策定/実行] 企業価値を非連続に成長させる全社戦略を策定し、メンバーを理解/納得させて、実現するための事業/組織の構築を行える。 [ステークホルダーとの関係構築] 社内に限らず投資家/メディアなどの外部ステークホルダーにも経営方針を説明でき、関係構築できる。 [企業価値] 日本におけるヴィーガン業界や専門分野の第一人者として、社外から認知され、自身が企業価値の一部となる。[企業価値の非連続な成長] 会社/組織レベルの、重大なイシューを解き、非連続な成長をすることで社会に大きな変化を与えられる。
Grade7[事業ロードマップ策定/実行] 事業において1年後の理想状態を描き、注力領域を明確にする事業ロードマップを策定し、実現のために実行/仕組み化できる。 [事業/部門責任] 他事業/メンバーに対して事業戦略やロードマップを説明でき、納得させられる。[事業KPI/Mission達成] 事業レベルのKPIとMissionを達成することができる。
Grade6[チームロードマップ策定/実行] 自チーム領域において半年後の理想状態を描き、優先順位を明確にするチームロードマップを描き、実現のために実行/仕組み化できる。 [他チームとの協力] 課題に対して、自チームに最適化させず、必要に応じて他チームと連携しながら課題を解決することができる。[チームKPI/Mission達成] チームレベルのKPIとMissionを達成することができる。
Grade5[イシュー抽出]+[仮説検証] 自チーム領域において、チームロードマップを理解し、自らイシュー(検証PJ)を抽出して、メンバーを理解/納得させ協力して検証PJを完遂できる。[チームKPI/Mission貢献] チームレベルのKPIやMissionの達成に貢献することができる。
Grade4 [仮説検証] 抽出されたイシュー(検証PJ)に対して、本質的で深い仮説を立て最適な方法で、関連するメンバーを巻き込んで検証PJを完遂できる。 「コアな課題は〇〇か?」など分岐点になる仮説を立てられる / 記事,イベント,広告など、数多の選択肢から最適な検証方法で検証できるスタンダード [章チーム目標の前倒し] 各章レベルのチームの目標指標を前倒しすることができる
Grade3[プロジェクトマネジメント] 複数の解決策がある課題(実行PJ)に対し、自律的に情報を集め、ユーザー起点で最適な解決策を見極め、関連するメンバーを巻き込んでリリースまで推進できる。 つくレター機能を他メンバーと協力して実装できる / 〇〇特集をリリースができる / ブイクックスーパーが開催できる入社基準 [章チーム目標の達成] 各章レベルのチームの目標を達成することができる。
Grade2[タスク遂行] 解決策が明確なタスク(実行タスク)を実行し、リリースまでやり切れる。 ・計画して実行できる ・不足点を自覚し、学習する ・素直に質問やヘルプを求められる[リリース速度/生産性] 期待される速度/生産性で成果を出し、また改善することができる。
Grade1サポートがあれば実行タスクを完遂できる
 
採用条件
名称契約形態稼働会社から期待されることミッションへの共感カルチャーフィットスキルフィット
コア・役員 ・社員週5・IPOまでの長期的なコミットメント(5年〜) ・創業メンバーとして職種に囚われない動き ・失敗と学習を繰り返しての能力向上(成長)必須要件必須要件G3以上 ※Grade upさせる意思がある
フルタイムスペシャリスト (フルスペ)有期雇用契約 or業務委託契約週5 (4ok)・中期的なコミットメント(1-2年) ・特定領域において速度/品質の高いアウトプット ・特定領域において責任/自律性を持った意思決定歓迎要件必須要件G2以上 ※Grade upさせる意思は問わない
パートタイムスペシャリスト (パースペ)業務委託契約週1〜・短期的なコミットメント(0.5年〜) ・特定領域において速度/品質の高いアウトプット ・特定領域において責任/自律性を持った意思決定歓迎要件必須要件G2以上 ※Grade upさせる意思は問わない
アルバイト-・マニュアル通りに業務を遂行すること歓迎要件必須要件G1以上
  • ミッションフィット:働く意味、目的への共感がある。
  • カルチャーフィット:働き方、目的達成の方法が一致している。
  • スキルフィット:求められる能力・経験がある
 

ワークスタイル

基本的な働き方
週3日の出勤(土日祝休日)
フルタイムメンバーは月水木の3日/週は中野オフィス・目黒AWS startup loftに出社しています。
中野オフィス
〒164-0011 東京都中野区中央3-48-8 ティーエスビル中野1F
柔軟なフレックスタイム制度
11:00-16:00をコアタイムとし、前後の稼働時間を自由に選べるフレックスタイム制度を導入しています。
各種社会保険への加入
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険へ加入します。
PC貸与
業務遂行に必要なPC端末などを、本人の希望を踏まえて貸与します。
実際の仕事の進め方
チームを跨いだプロジェクト制度
ToDo単位の管理は必要なく、イシュー/課題単位のプロジェクトにチームを跨いで参加し、進捗管理します。
週3の朝レビューの機会
月水木の「朝レビュー」でメンバーからフィードバックを受けられる機会があります。
毎週All Meetingでプロジェクト計画更新
毎週木曜日にプロジェクト進捗共有・翌週の計画にレビューを受けて決定します。
Notion/Figma/Slackを使用
議事録/PJ/ロードマップなど全ての情報を蓄積・アクセス可能な状態に。
評価制度・手当
自己評価/他者評価を毎月実施
自己評価と他者評価を行う、毎月の[グレード更新]による振り返りと目標設定、また四半期毎の[グレード確定]による給与変更を行います。
書籍/セミナー等の学び補助金
先人の知恵を借りるため、書籍購入やセミナー参加費を原則5,000[円/月]補助します。
通勤手当(最大30,000円/月)
オフィス出社に必要な最大30,000円/月の通勤手当。
ライフイベント・休暇
有給休暇制度(10日〜/年)
※雇用契約 半年以上経過後
慶弔休暇(〜5日)
結婚、出産、お葬式などにて、特別休暇を付与します。
産前・産後休業(8〜22週間)
産前・産後の休業を付与します。
傷病休暇
上限なし。原則連続30日まで。
※育児/保育/介護/生理/妊娠など、考慮できていない領域が多くあります。一緒により良い制度を設計できる仲間を募集しています。
 

採用情報

5チームそれぞれで募集しているポジション
 

ブイクックトーク(オンラインイベント)

 

メンバーと雑談する!(カジュアル面談)

選考プロセス

ブイクックは、ヴィーガン業界の最前線に立ち、学習・実践によって自らを前進させ、関わる全ての人に誠実に向き合い、面白がりながら仕事する集団です。
スキルや経験以上に「カルチャー(働き方や価値観)がフィットしているか」を相互に見極めるために、より実際のチームや仕事を体感できる選考プロセスとなっています。
⓪カジュアル面談
プロダクトや業務内容、組織についてなど、疑問や興味があることについて、オンラインでラフにお話しします。
①書類選考
エントリーフォームからいただいた経歴/希望などから、応募ポジションにフィットしているかを確認します。
②相互面接(30分×2-3回)
相互に質問・回答をして対話し、ブイクックのカルチャー(働き方や価値観)とフィットしているかを確認します。
③トライアル入社(約1週間)
実際に1週間ほど働くことで、スキルやカルチャーを含め、背中を預けて一緒に働けるかを相互に確認します。
④最終面接・相互評価
トライアル入社を振り返って相互評価を行い、入社後のイメージをすり合わせる。
⑤内定・オファー面談
最終面接後、社内での意思決定を行い、オファー面談の際に、具体的な入社時期などをすり合わせる。
 
✍️
トライアル入社とは?
相互に理解を深めることを目的に、希望するポジションのプロジェクトを担当し、約1週間(8-12時間想定)ほど働く期間を設けています。
担当するプロジェクトは、仮課題ではなく本当に事業にとって重要なイシューを扱い、課題に対して自ら情報を集めて最適な解決策を見極め、実行していただきます。
トライアル入社中は、オフィス出社でもリモートワークでもOKで、平日に数時間ずつでも土日にまとめて取り組んでいただくのも、それぞれです。
トライアル入社中は、実際に業務委託契約を結び、Slack/Notion/Figmaなどにも参加し、メンバー同様ほとんどの情報にアクセスできる状態でプロジェクトを遂行します。
プロセスはもちろんですが、メンバーを唸らせるアウトプットを出していただけることを楽しみにしています。
 
 

📩カルチャーガイドにフィードバックする

ブイクックカルチャーガイドをご覧いただき、ありがとうございました!
カルチャーガイドを通じて、ブイクックのことをさらに理解していただくために、何かお気づきの点やご質問、ご感想がありましたら、ご連絡いただけると幸いです。
(ブイクックメンバーはSlackで、コーポレートチームにお知らせください!)